マレーシア人訪日者数、年初7か月で15.9%増

エマージング・マーケット 東南アジア
成田空港 第2旅客ターミナル(参考画像)
成田空港 第2旅客ターミナル(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

日本政府観光局(JNTO)が発表した年初7カ月の訪日者数統計によると、マレーシアからの訪日者数は前年同期比15.9%増の15万3600人となった。7月単月では、前年同月比23.1%プラスの2万人となった。

JNTOによると、7月として過去最高を記録した。桜と並んで人気の高い北海道のラベンダーが見ごろを迎えたことや、断食明け休暇、航空会社によるプロモーション価格の打ち出しが訪日需要を押し上げた。一方で物品・サービス税(GST)導入やリンギ安により消費意欲はやや鈍化傾向にある。JNTOは、7月4、5日に開催された旅行博「マレーシアン・インターナショナル・トラベル・マート2015」に合わせて広告を掲載するなど、日本の露出拡大による訪日意欲の喚起に努めている。

世界全体の年初7カ月の訪日者数は、前年同期比46.9%増の1105万8300人となった。7月単月では、同比51.0%増の191万8400人となった。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  6. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  7. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
  8. BMW『X5』のM Sport、新パッケージ「M Sport Package Pro」登場…さらにスポーティに
  9. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  10. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る