GST導入、企業の資金繰りに影響…85%が売掛期間延長=ACCCIM マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

マレーシア華人商工会議所(中華工商聯合会、ACCCIM)が今年6~7月に実施した調査で、4月の物品・サービス税(GST)導入は企業のキャシュフローに大きな打撃を与えていることが明らかになったと、マレーシアン・インサイダーらが報じた。

調査に回答した企業の85%は、関税局による仕入れ額控除の払い戻し手続きが遅れていることを受け、サプライヤーへの売り掛け期間を6カ月以上に延期することを強いられている。農業や木材、漁業、農園運営や園芸、卸売業者や小売業者が影響を受けている。

ACCCIMは、法律に則り、関税局が速やかに仕入税額控除の払い戻し手続きを済ませ、電子申請の場合は14日間、用紙での申請では28日以内に払い戻しをするべきだと指摘している。

回答者の84%は2011年価格統制法に表記されている売上高利益率の計算が難解であると主張しており、それぞれの製品や割引などのケースに応じた計算が解りにくいとしている。

ACCCIMはGST関連の手続きの改善を求め、連邦政府に覚書を提出する方針だ。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
  6. これが未来のメルセデス!? AMGが斬新すぎる4ドアスポーツ発表、3モーターで最高速は360km/h超
  7. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
  8. トランプ大統領「日本車に関税25%」見直し否定、改めて日米貿易「不公平」強調[新聞ウォッチ]
  9. 日本発売はまだか!? スズキ『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』、英国価格は7999ポンドと発表
  10. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る