日本郵船、インド・パバブ港からフォードの完成車を初めて輸出

船舶 企業動向
自動車専用船「APHRODITE LEADER」(参考画像)
自動車専用船「APHRODITE LEADER」(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

日本郵船は、8月26日にインド北西部グジャラート州のピパバブ港で、初の完成車輸出を開始したと発表した。

【画像全2枚】

同社運航の自動車専用船にフォード・インディアの工場で生産された完成車を積み込んだ。

ピパバブ港は、今年8月から完成車物流ターミナルとして運営が開始された。同ターミナルでは年間25万台相当の完成車を蔵置するスペースを備え、PDI(納車前点検・整備)サービスを提供する。インド西海岸エリアでは、フォード・インディアを始めとした自動車メーカー各社が輸出拡大を計画しており、将来的には、同港が完成車の輸出拠点となることが見込まれている。

日本郵船は今後も、経済成長が見込まれるインドで、完成車物流での顧客ニーズにきめ細かく対応していくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る