オートバックス、「こども参観」を初開催…名刺交換やレジ体験

自動車 ビジネス 企業動向
参加者で記念撮影
参加者で記念撮影 全 3 枚 拡大写真

オートバックスセブンは8月20日、第1回目となる「こども参観」を開催。従業員のこどもたちを対象に、家庭では見られない職場で働く親の姿を見てもらうことで、親への理解を深め、職業観を育むことを目的に実施した。

当日は、17名のこどもたちを招き、「企業説明~オートバックスってどんな会社?~」「名刺交換体験」「社長・副社長のお話を聞く」「レジの仕組みを体験」「職場内スタンプラリー」などのプログラムを行い、職場の雰囲気を実感してもらった。

参加したこどもたちからは「お父さんの職場を見られてうれしかった!」「自分の名刺がうれしかった。かっこいい!」「スタンプラリーで職場の人に声をかけてもらえてうれしかった!」といった感想が寄せられた。また、保護者からも「親が仕事をする意味を少しでも考えてもらえる機会になった」「家でこどもと名刺交換ができて、いい思い出になった」といった声が聞かれた。

オートバックスでは、今後も「こども参観」をはじめ、安全や安心してこどもを育てることを目的とした、子育て応援セミナーの実施など、従業員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい環境の整備を行っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る