ブルーレイ搭載のストラーダ 美優Navi、VICS WIDE装備で渋滞回避機能を強化

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD
ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD 全 4 枚 拡大写真

パナソニックは、SDカーナビステーションの新製品「ストラーダ 美優Navi(ビューナビ)」4機種を10月8日より発売する。

【画像全4枚】

美優Naviは、市販初のブルーレイディスクプレーヤー搭載ナビとして2014年秋に登場。家で録りためた長時間番組を気軽に車で楽しめるドライブの快適化を提案した。

今年度の美優Naviは、ブルーレイディスクプレーヤー搭載 (CN-RX02D/WD)に加え、2015年4月よりサービス開始となった新交通情報サービス「VICS WIDE」を標準搭載。これまで「VICS FM多重」ではできなかった渋滞回避ルート探索・案内が可能となった。

さらに、道路標識情報を事前に音と画面表示でドライバーに注意喚起する「安心運転サポート」機能は、新たに高速道路上の制限速度情報を追加するとともに、情報提供エリアを大幅に拡充。走り慣れない場所での一時停止の見落としや制限速度超過を警告する。

また、対応オプションも充実。フロントインフォディスプレイ、リヤビューカメラ、カメラ付きリアモニターに加え、専用ドライブレコーダーにより安心ドライブをサポートする。

ラインアップはブルーレイ対応モデル・非対応モデルそれぞれに200mmワイドコ
ンソール用と180mm標準用、合計4機種を用意する。想定売価はブルーレイ対応モ
デルが12万円前後、非対応モデルが10万円前後。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る