上場企業30社の総純利益、第2四半期は8.5%減…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

ブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)の上場企業30社の第2四半期の純利益は、前年同期比8.5%、第1四半期比2.1%それぞれ減少の135億6,000万リンギとなった。ザ・サンが報じた。

特に農園、銀行、消費者セクターで純利益が大きく減少したことが影響した。

アナリストらによると、農園セクターの純利益は、パーム原油(CPO)価格の下落が影響。銀行セクターは引当金が高かったこと、消費者セクターは物品・サービス税(GST)導入によるコストの圧力が影響した。

ホンリョン・インベストメント・バンクは、第2四半期の業績が芳しくなかったことから、今年の一株あたりの純利益の伸び率を、1.6%に下方修正した。当初は2.6%となると予想していた。一方で、来年に関しては、8.3%成長との予想を示した。

メイバンク・インベストメント・バンク・リサーチは、代表的株価指数、FBM KLCIに関して、年内に1,610ポイント程度になると予想を示した。当初の予想である1,750ポイントから下方修正した。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. ホンダの新型オフ車『CRF300F』発表に国内バイクファンも反応!「輸入しなきゃいけない」と期待大
  5. シボレー コルベット 1340台をリコール…フロントスポイラーが保安基準に適合しない
  6. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  7. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
  8. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  9. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  10. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る