世界初・高ダイナミックレンジ8KをNHK+シャープが開発

エンターテインメント 話題
NHKが開発した世界初となるHDR対応8Kの85V型液晶ディスプレイ。IBC 2015で披露される
NHKが開発した世界初となるHDR対応8Kの85V型液晶ディスプレイ。IBC 2015で披露される 全 2 枚 拡大写真
 NHKは3日、世界初となるHDR対応8K液晶ディスプレイを開発したと発表した。9月11日からオランダ・アムステルダムで開催される欧州最大の放送機器展示会IBC 2015で展示される。

 NHKが開発したのは、HDR(High Dynamic Range:高ダイナミックレンジ)に対応した85V型8K液晶ディスプレイ。8KディスプレイでHDRに対応したのは世界初となる。HDRは、テレビが表現できる映像の明暗の幅を拡大する技術。サッカー中継で見えにくくなる日陰・ひなたの明暗差の大きいシーンや、ガラスや金属に反射した光による明るい場面などをより忠実に再現することができる。

 NHKでは、従来のテレビジョン方式と互換性のあるこのHDRの方式をBBC(英国放送協会)と連携して技術開発。液晶ディスプレイはシャープと共同開発した。

 仕様は、画面が85V型(190cm×105cm)、解像度は水平7,680×垂直4,320ピクセル(8K)、フレーム周波数は60Hz(表示120Hz)、最大輝度は1,000cd/m2以上、コントラスト比は100,000:1以上となっている。

世界初となるHDR対応8Kディスプレイ、NHKが開発 85V型液晶

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
  4. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る