BMW M4 GTS、軽量コンセプトのディティールを見る[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
BMW コンセプトM4 GTS
BMW コンセプトM4 GTS 全 1 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、BMWが8月中旬、米国で開催された「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」でワールドプレミアした『コンセプトM4 GTS』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。

同車は『M4クーペ』をベースに、さらなるパフォーマンスを追求したコンセプトカー。公道のみならず、サーキットで本領を発揮するよう、チューニングが施された。ハイライトは、いっそうの軽量化。CFRP(カーボンファイバー強化樹脂)をボンネットに使用。フロントバンパーの開口部は広げられ、空気の流れを最適化し、フロントアクスルのリフトを抑える。

エアロダイナミクス性能も強化した。専用の大型リアウィングとフロントリップスポイラーは、カーボンファイバー製。タイヤはフロント265/35R19、リア285/30R20サイズのミシュラン「スポーツカップ2」。アルミホイールやリップスポイラーには、オレンジのアクセントが添えられた。

直噴3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンは、継続搭載。最大出力431ps/5500-7300rpm、最大トルク56.1kgm/1850-5500rpmを引き出す。ただし、コンセプトM4 GTSでは、エンジン燃焼室の温度が上がった時、水を噴射して吸気温度を下げる「ウォーター・インジェクション」を採用する。

今回BMWは、公式サイトを通じて、コンセプトM4 GTSの映像を配信。専用エアロパーツをはじめ、外装のディティールを紹介している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る