BMW X5、コアブランド初のPHV導入…120km/hでのモーター走行も可能

自動車 ニューモデル 新型車
BMW X5 xDrive40e
BMW X5 xDrive40e 全 32 枚 拡大写真
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『X5』のプラグインハイブリッドモデル「X5 xDrive40e」を9月8日より受注開始すると発表した。納車は2015年12月からの予定。

X5 xDrive40eは、インテリジェント4輪駆動システム「xDriveシステム」と、「BMW i8」に初搭載したプラグインハイブリッドテクノロジーを組み合わせ、卓越した運動性能と高い環境性能を両立している。

搭載するプラグインハイブリッドシステムは、2リットル直列4気筒直噴ターボエンジンに、8速ATと一体化した高出力電気モーターを組み合わせ、システムトータルの最高出力313ps、最大トルクは450Nmを発揮する。

X5 xDrive40eは、エンジンの駆動力を電気モーターがアシストするブースト機能を備え、0-100km/h加速は6.8秒(ヨーロッパ仕様車値)。また、バッテリー容量9.0kWhの高電圧リチウムイオンバッテリーを搭載し、時速120kmまでの速度域でゼロエミッション走行が可能(航続距離は最長約31km)。EUテスト・サイクルで30.3km/リットルの低燃費を実現している。

今回、X5 xDrive40eを導入することで、高効率ガソリン、クリーン・ディーゼルとあわせ、高い環境性能を誇る3つのパワートレインを提供する、BMW初のコアブランドとなる。

BMW X5 xDrive40eの価格は927万円から993万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  4. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る