JR西日本と「進撃の巨人」がコラボ…リヴァイがトイレ改良班のリーダーに

鉄道 企業動向
野田駅のトイレ入口装飾イメージ。リヴァイ兵長がトイレ改良の開始を呼びかけている。
野田駅のトイレ入口装飾イメージ。リヴァイ兵長がトイレ改良の開始を呼びかけている。 全 2 枚 拡大写真

JR西日本と「進撃の巨人展」大阪実行委員会は9月8日、大阪環状線のトイレ改良をテーマにしたコラボレーションキャンペーンを実施すると発表した。JR西日本が進めている「大阪環状線改造プロジェクト」の一環。実施期間は9月10日から30日まで。

【画像全2枚】

現在公開されている情報によると、漫画「進撃の巨人」(諫山創)の主要キャラクターで「屈指のキレイ好き」とされている「リヴァイ兵長」を、大阪環状線トイレ改良計画のリーダーに「任命」。野田・天満・森ノ宮・芦原橋・福島5駅のトイレを、パロディ化した「進撃の巨人」の原画で装飾する。5駅のトイレは全て改札内にあるため、装飾を見るためには改札内に入れる切符などが必要だ。

野田駅の場合、「これより…」「トイレの改良を開始する!」と呼びかける「リヴァイ兵長」を描いた原画で、トイレの入口を装飾する。これは第20話「特別作戦班」の掃除中のワンシーン「当然だ…お前は自分自身を掌握できてない」「お前が寝ボケて巨人になったとして そこが地下なら その場で拘束できる」のせりふ部分を変えたものと見られる。

このほか、グランフロント大阪北館(大阪市北区)で行われる原画展「進撃の巨人展 WALL OSAKA」(9月11日~10月18日)のコラボレーションポスターが、JR西日本の近畿エリア各駅に掲出される予定だ。

大阪環状線各駅のトイレ改良工事は、天満・大阪城公園・森ノ宮・鶴橋・芦原橋・西九条・野田・福島各駅で完了。桜ノ宮駅は西口、新今宮駅は東口のトイレ改良がそれぞれ完了している。現在は寺田町駅や今宮駅などで改良工事が進められている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  4. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る