高島屋の「タブレット接客」…店頭で欠品した商品をその場で注文

エンターテインメント 話題
高島屋&オンワード ホールディングスが共同プロジェクト展開、「タブレット接客」を正式導入
高島屋&オンワード ホールディングスが共同プロジェクト展開、「タブレット接客」を正式導入 全 2 枚 拡大写真

高島屋とオンワード ホールディングスが、リアル店舗とインターネットショップを融合させる「オムニチャネル戦略」を推進するための共同プロジェクトを実施。このほど、高島屋でタブレットを使った接客を導入することを発表した。

営業力強化策のひとつとして「オムニチャネル戦略」の加速を掲げる高島屋と、これまでにブランド共通ポイントカードシステム「オンワードメンバーズ」の導入や、ECの新プラットフォームの構築など、オムニチャネル化に向けた活動を行ってきたオンワード ホールディングス。今回の共同プロジェクトは、ECの拡大とスマートフォンの普及により、リアル店舗とネットショップの双方を活用して買い物をする消費者が増加する昨今のファッション市場を背景に企画されたものだ。

具体的な取り組みとしては、9月9日より高島屋新宿店と高島屋横浜店で展開されている23区、組曲、ICB、自由区、Jプレス(ウィメンズ)などのオンワード樫山のショップにタブレット型PC端末を導入。高島屋のグループ会社によるファッション通販サイト「セレクトスクエア」とオンワード ホールディングスのEC在庫が連動しており、店頭で取り扱いのない商品や欠品している商品などを、この端末を通して購入が出来るようになっている。

なお、この“タブレット接客”は今夏、一部の高島屋店舗でトライアルを実施。ニーズが十分にあるとの結論に至り、今回正式に導入された。来春からは他の高島屋店舗でも導入される予定だ。

高島屋が「タブレット接客」導入。オンワードと“リアル店舗×EC”の共同プロジェクト

《HEW》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る