【台風17・18号】水害車両は約6000台、タウが高額買取で被災者を支援

自動車 ビジネス 国内マーケット
水害車両 アクア(青線は水没ライン)
水害車両 アクア(青線は水没ライン) 全 3 枚 拡大写真

ダメージカー買取のタウは、9月10日から発生した台風17・18号により被災した車両の買取に積極対応すると発表した。

損害保険会社および現地自動車ディーラーへのヒアリングによると、北関東および東北地域を襲った台風の影響により水害を受けた車両は、およそ6000台と想定される。一般的に、室内に浸水しエンジンが掛らない状態の水害車両は、修理に100万円以上かかるケースが多く、ディーラー等では下取り価格も付かないため、被災者には大きな経済負担となる。

同社はこれまでにも、広島県土砂災害(2014 年)、滋賀・京都府豪雨水害(2013 年)、九州北部豪雨(2012年)などで発生した水害車両を迅速かつ高額で買い取りしてきた。その実績は、3災害で計516台、平均買取金額21万円だという。

同社では、今回の災害においても、復旧作業の妨げとなる水害車両の保管モータープール設置や、売却を検討しているユーザーからの24時間相談窓口を設置するなど、水害車両の迅速な引き取りと高価買取にて、被災地の復旧および被災者の経済的救済に貢献していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る