フリースケール、カナダの車載アプリ向け画像認識IP開発会社を買収

自動車 ビジネス 企業動向
フリースケール・セミコンダクタ(WEBサイト)
フリースケール・セミコンダクタ(WEBサイト) 全 2 枚 拡大写真
フリースケール・セミコンダクタは、自動運転車や先進運転支援システム(ADAS)市場向けソリューションを強化するため、カナダの車載用・民生用アプリケーション向け画像認識IP開発企業CogniVueコーポレーションを買収すると発表した。

フリースケールでは、車載用のレーダーやビジョンのアプリケーション向けのセンサ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサのソリューションを市場投入している。

現在までに2000万個以上のユニットをADASアプリケーション向けに出荷、世界の車載用OEM企業トップ10社のうち9社に製品の納入実績を持つ。

フリースケールでは、成長を推進し、市場投入を迅速化し、世界の自動車メーカー、自動車部品サプライヤーに車載イノベーションを提供するため、CogniVueの先進のビジョンIPの開発能力や、世界クラスの研究開発リソースを社内組織として編成する。

フリースケールのボブ・コンラッド上席副社長兼オートモーティブ・マイクロコントローラ部門担当ジェネラル・マネージャは「CogniVueの買収により最先端のビジョン・プロセッシングIPを通して自動運転車のポートフォリオの拡充を加速させる。フリースケールはシステムに必要な性能、セーフティ、セキュリティ、信頼性を備えた高度に自動化された車載アプリケーションサプライヤーとしての地歩を固めることができる」とコメントしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  2. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  3. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  4. BMW「ノイエクラッセ」最初のモデル、『iX3』新型は10月末から量産開始
  5. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る