【TGS 2015】中東にもサブカルブーム…アラブ首長国連邦から個性的コミックやアニメ

エマージング・マーケット 中東・アフリカ
【TGS 15】アラブ首長国連邦「Ego Punch Entertainment」が個性的コミックやアニメを展示
【TGS 15】アラブ首長国連邦「Ego Punch Entertainment」が個性的コミックやアニメを展示 全 5 枚 拡大写真

東京ゲームショウ 2015のインディーゲームコーナーに非常に珍しいブース、アラブ首長国連邦からの出展がありました。しかし、プレイ可能なゲームの展示をしているわけではない様子で、ブース担当のDhaheri氏に詳しいお話を聞いてきました。

【画像全5枚】

Ego Punch Entertainmentはアラブ首長国連邦で活動する20人前後からなる開発チームで、コミックやアニメ、ゲームの制作を中心に行っています。今回東京ゲームショウ 2015に出展した目的は、日本に向けて自分たちの活動をアピールするためだと述べていました。 現在、中東エリアではサブカルチャーとしてのマーケットはほとんど注目されていません。しかし、Ego Punch Entertainmentは中東でも実際にマンガやアニメに興味を持っている人たちが多く居ること、潜在的なマーケットが確実に存在していることを示し、海外チームと提携して新しいアニメやゲームを開発するための窓口的役割を目指しています。将来的には、中東の子どもたちに向けて魅力的で熱中できるサブカルチャーの世界を提供したいという強い想いを抱いていることがわかりました。

これまで開発しているアニメやマンガの映像が、ブースのスクリーンに映されていたので撮影しました。公式サイトでは、Ego Punch Entertainmentによる詳しいプロダクト情報を見ることができます。どれも非常にクールでカッコいい印象で、地力がある開発チームであることが窺えました。

また、Dhaheri氏は複数言語のローカライズチームも結成していると話し、日本企業と提携して何かを制作した際には日本語ローカライゼーションをする体制も整っているようです。ゲームを含め、今後の中東サブカルチャーの展開に注目です。

【TGS 15】アラブ首長国連邦「Ego Punch Entertainment」が個性的コミックやアニメを展示

《LayerQ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る