AKB48小田えりなさん、トヨタ交通安全イベントに参加「ありがトレッサ横浜でした」

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ自動車交通安全イベント トークセッション
トヨタ自動車交通安全イベント トークセッション 全 16 枚 拡大写真

アイドルグループAKB48 チーム8の小田えりなさんが9月21日、トレッサ横浜で行われたトヨタ自動車グループが主催する交通安全啓蒙イベントに参加し、会場を訪れた家族連れらとともに交通安全に関するクイズなどに挑戦した。

【画像全16枚】

小田えりなさんはトークセッションの冒頭、恋するフォーチュンクッキーの公式替え歌『恋する充電プリウス~恋するフォーチュンクッキー2~』の振り付けを観覧者らに指導した後、観覧者らとともに踊りながら熱唱した。

その後、交通安全に関するクイズにも挑戦。さらにライト付きゴーグルを使って暗闇での反射材の効果を疑似体験し、「今日まで反射材のこと知らなくて、このおかげで事故を未然に防げることがわかりました。私も免許をとれる歳なので、もしとれたら今日学んだことを生かして楽しく車を運転していきたいと思います」と感想を語った。最後に「ありがトレッサ横浜でした」とトークセッションを締め括り、会場を沸かせた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
  4. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  5. アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る