レクサス LS 一部改良…ボディ剛性を強化、ナビ機能も改善

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス LS600h バージョンL
レクサス LS600h バージョンL 全 2 枚 拡大写真
レクサスは、フラッグシップセダン『LS』シリーズ(LS600h/600hL/460/460L)を一部改良し、9月25日に発売した。

今回、12.3インチワイドディスプレイを改良。地図の全画面表示を可能にしたほか、画面右側に簡易操作画面を設定し、利用頻度の高い地図、オーディオ、電話、燃費、エアコンの各機能をワンタッチで呼び出せるなど、操作性を高めた。

またナビゲーションシステムには、LTE方式の通信モジュールを採用し、通信を高速化するとともに音声とデータの同時通信を実現。G-Link機能の一つ「レクサスオーナーズデスク」のオペレーターサービスでは、要望に応じてオペレーターと会話しながらナビの目的地設定が行えるなど、利便性を向上させた。またVICSワイド対応となり、より正確な探索ルートや緊急情報、気象・災害情報なども提供できるようになった。

このほか、溶接打点間の間隔を詰めることができるレーザースクリューウェルディングの範囲を拡げ、また、ボディを面で結合し、たわみを抑える構造用接着剤の採用範囲を拡大することでボディ剛性を高め、優れた操縦安定性を実現している。

なお、外板色には、ソニッククォーツを新たに加えた全11色を設定した。

価格は896万円から1595万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. 鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
  3. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  4. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  5. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る