【ツーリズムEXPO15】ゲストは歌手のGILLE、カジノだけじゃない世界遺産の街マカオの魅力に迫る

エンターテインメント イベント
マカオ政府観光局ブース
マカオ政府観光局ブース 全 10 枚 拡大写真

東京ビックサイトにて26日、27日と二日間にわたり開催される世界最大級の旅のイベント、ツーリズムEXPOジャパン2015。マカオブースでは、歴史市街地区が世界遺産に登録されて10周年を迎える世界遺産の街マカオの魅力が十分に詰まったイベントを展開する。

世界的なカジノタウンとして知られるマカオだが、東西の歴史が入り混じり、ポルトガルと中国の息吹を感じることのできる街並みは非常に美しい景観を伴っている。ブースにはマカオの世界遺産や観光名所、イベントといったマカオにちなんだクイズがマカオ旅ソムリエ認定試験と称し出題されており、全問正解者にはもれなく認定証が授与される。

また、ブースに設置されたフォトコーナーには、ギネスにも登録され世界最高のバンジージャンプを体験できることで知られるマカオの象徴「マカオタワー」を使った3Dトリックアートが登場。面白写真をその場で撮影すると、スーツケースがプレゼントされるキャンペーンにも参加可能だ。

トークステージには歌手のGILLEさんをゲストに迎え、ビデオ撮影のために訪れたマカオの様子を紹介。歌手ならではの目線と独自の感性で語られるマカオの風景は、普段の旅行では気が付かないマカオの新しい一面を示してくれるかもしれない。

【ツーリズムEXPO】ゲストは歌手のGILLE、カジノだけじゃない世界遺産の街マカオの魅力に迫る

《長瀬 学斗》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る