【ツーリズムEXPO15】ステージショーから体験コーナー、ゲームまで充実のグアムブース

エンターテインメント イベント
ツーリズムEXPOジャパン2015 グアム政府観光局ブース(P-05)
ツーリズムEXPOジャパン2015 グアム政府観光局ブース(P-05) 全 10 枚 拡大写真

2015年9月25日より27日に東京ビッグサイトで開催される旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2015」。世界140以上の国と地域から1146を超える団体・企業が出展する「旅」をテーマにした展示会だ。

太平洋エリアの出展者が並ぶ一角にあるのがグアム政府観光局のブースだ。

訪れる人々を迎えてくれるのはだれもが思わず足を止めるほどの美しさをほこるミス・グアムの3人。メインステージでは彼女らと一緒に撮影できるフォトセッション・タイムが用意されている。それ以外にも、グアムの伝統的なダンスであるチャモロダンスや、伝統工芸ウィービング(ヤシの葉などを使った編み物)の体験イベントも行われる。また、三愛水着のファッションショーも、グアム・ステージならではの毎年恒例の人気イベントだ。

四角い展示スペースの一面はグアムの人気エリア「プレジャーアイランド」のブース。ここでは無料のゲームを実施している。テニスボールを的にめがけて投げるだけ。あたった場所によって、ゴディバのチョコやTシャツなどの賞品がもらえるというものだ。

その横には「スカイダイブグアム」のブース。グアムで人気のスポーツアクティビティであるスカイダイブの紹介を行っている。また、すぐ横にある「スポーツパラダイスアイランド」コーナーでは、グアムで開催されるスポーツ・イベントを紹介。ここでは、グアムのクッキーなどが配られていた。

通りに面した残りの一面は、「日本グアム旅行業協会」と「政府観光局」によるブース。日本グアム旅行業協会は、グアムに進出した日本の旅行代理店がメンバー。ツーリズムEXPOでは、そのベテラン・スタッフがグアム旅行の相談に乗ってくれる。旅のプロのアドバイスが気軽に求められるのは、こうしたイベントならではの魅力だろう。

【ツーリズムEXPO】ステージショーから体験コーナー、ゲームまで充実のグアム・ブース

《鈴木ケンイチ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る