日立建機、新型ミニホイールローダ「ZW30-5B」発売…排ガス3次規制対応

自動車 ニューモデル 新型車
日立建機 ミニホイールローダZW30-5B
日立建機 ミニホイールローダZW30-5B 全 1 枚 拡大写真

日立建機は、新型ホイールローダ「ZW-5」シリーズに「ZW30-5B」を設定して10月1日から発売すると発表した。

ZW30-5Bは、国土交通省排出ガス対策型建設機械3次基準(指定申請中)に適合したミニホイールローダで、従来機の操作性、安全性を踏襲しながらも、作業性能、オペレータの快適性など、ホイールローダに求められる点を改良した。

パワートレインには実績のあるハイドロ・スタティック・トランスミッションシステムを採用し、アクセルワークひとつで車両の速度を制御することが可能。乗降口の左右には、グラブハンドルと大型ステップを装備し、乗降性の向上を図った。キャノピ仕様のほか、安全性の高いROPS/FOPSキャブをオプションで設定する。

また、大きなごみが浮遊している作業環境向けに、ラジエータダストスクリーンをオプションで設定する。盗難を抑制するNSキーを標準装備するとともに、盗難抑止効果の高い電子キーロックをオプションで設定する。畜産用バケット、亜鉛メッキバケット、各種除雪プラウ、フォークなど、利用条件に応じたアタッチメントも用意する。

フルオープンボンネットの採用でメンテナンス性の向上も図った。

販売目標は、国内向けに合計で年間1500台を見込む。価格は545万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  3. 闇を纏う革新!レイズ VOLK RACING『Black Shadow LTD.』シリーズの圧倒的魅力PR
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る