MINI CONNECTED.体感イベント、二子玉川 蔦屋家電などで開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
MNI INNOVATION CAMPAIGN
MNI INNOVATION CAMPAIGN 全 4 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIの「革新性」を訴求するブランディングキャンペーン「MINI イノベーション キャンペーン」を9月よりスタートする。

「MINI イノベーション キャンペーン」はMINIブランドを構築するエッセンスの一つである「Inventive(独創性)」な魅力を再訴求することを目的に全世界規模で実施。同キャンペーンの開催に伴い、9月26日の「二子玉川 蔦屋家電」を皮切りに、「代官山蔦屋書店」、「梅田蔦屋書店」、「湘南T-SITE」の4施設において「MINI CONNECTED.」の体感イベントを開催する。

「MINI CONNECTED.」はMINIの全モデルに対応する車載コネクティビティアプリ。「ヘッドアップディスプレイ」やMINIのコンディションを把握する「ドライビング エキサイトメント」、ドライビングスタイルに応じて変化する「ダイナミック・ミュージック」など、様々な機能を提供する。

今回、「蔦屋家電/蔦屋書店/T-SITE」の4施設で体験型イベントを実施する。各施設ではMINI CONNECTED.の機能をストーリーに織り交ぜたMINIオリジナルの「360°VR動画」をMINIオリジナルの「カードボード」を使用して視聴することができる。また、イベント会場では、キャンペーンについてSNS投稿により参加した人に「カードボード」をプレゼントする。

開催日程は、二子玉川 蔦屋家電が9月26日、27日、10月3日、4日、10日、11日。代官山蔦屋書店および梅田蔦屋書店が10月3日、4日、10日、11日。湘南T-SITEは開催日程調整中。開催時間は各会場とも10時から18時。参加費は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る