【ツーリズムEXPO15】美容大国・韓国が脱毛に悩む人々を救う?

エンターテインメント イベント
ツーリズムEXPOジャパン 韓国ブースにあるイ・ムンウォン韓方クリニック
ツーリズムEXPOジャパン 韓国ブースにあるイ・ムンウォン韓方クリニック 全 5 枚 拡大写真

美容大国・韓国。日本からも毎年多くの女性が訪れ、お土産に韓国産コスメをもらった経験のある読者も多いのではないだろうか。美容というと女性の化粧品などを連想しがちだが、実はソウルには脱毛症に悩む人を対象としたクリニックが存在する。

その名もイ・ムンウォン韓方クリニック。クリニックの名前にもなっているイ・ムンウォン医院長が独自に開発した、漢方などの東洋医学をベースとした治療法が評判を呼び、いまでは韓国のみならず、日本や中国、遠くアメリカにまでその名が知られているという。

9月26日から27日にかけて東京ビッグサイトで開催されるツーリズムEXPOジャパン。その韓国ブースの中に同クリニックが出展、イ医院長自ら来場者に対し、専用の機器を使い頭皮の状態をチェック、髪の悩みや頭皮疾患へのアドバイスなどを行うほか、専門の技師によるヘッドスパなどが体験できる。

クリニックの担当者によると、脱毛は男性のイメージが強いが、最近は女性も増えてきており、今ではクリニックを訪れる男女比は半々だそうで、頭皮のトラブルで悩みがある方は、男女問わず先生に相談してみるといいかもしれない。

なお今回、自宅で簡単にできる脱毛予防法を聞いたところ、大切なのはシャンプーとの答えが返ってきた。正常な状態でも毎日50本ほどの髪が抜けるが、シャンプーを丁寧にすることで脱毛の量を減らすことができるのだとか。その際、自分の頭皮の状態(乾燥肌かオイリー肌かなど)に合ったシャンプーを選び、必ず洗った後に乾燥させることが重要だそうで、必要以上の洗いすぎにも注意が必要とのこと。

【ツーリズムEXPO】美容大国・韓国が脱毛に悩む人々を救う?

《橋本 隆志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る