レーシングドライバー寺田陽次郎、「まだまだ走り続けます」と宣言…50周年を祝う会

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
寺田陽次郎氏レーシングドライバー50周年を祝う会
寺田陽次郎氏レーシングドライバー50周年を祝う会 全 19 枚 拡大写真

ルマン24時間レースなどで現在も現役として活躍する寺田陽次郎氏のレーシングドライバー50周年を祝う会が4日、都内のホテルで催された。

寺田氏は1974年のルマン初挑戦以降、これまで日本人最多となる29回出場という輝かしい実績を残し“ミスター・ルマン”の愛称で日本のみならず世界中のレースファンから愛されている。現在も現役として活動を続け、30回目のルマン出場を目指している一方で、ACO(フランス西部自動車クラブ)の理事も務め、WEC(世界耐久選手権)の日本開催にも大きく貢献。その功績が認められ、2010年には観光庁の初代スポーツ観光マイスターにも任命された。

この日はルマンで戦った元レーシングドライバーをはじめ、各界から著名人が多数出席し寺田氏を祝福。会場には彼もテスト開発に携わった1991年のルマン総合優勝マシン、マツダ『787B』が展示された他、29回のルマン挑戦の歴史を振り返る写真パネルも展示された。

またレーシングドライバーとしての活動と平行して東日本大震災の被災者を支援するチャリティプロジェクト「Support Our Kids」の発起人として、東北の子どもたちの自立のきっかけをサポートする事業にも積極的に参加。この会も東日本大震災被災児童自立支援のチャリティとして開催されたもの。チャリティオークションやチャリティライブなどが行われパーティは盛り上がった。

最後に寺田氏は「18歳の時に“世界で日の丸をあげたい”という大志を抱いて神戸から東京へ出てきて、それから走り続けて50年が経ちました。しかし、まだまだ僕は走り続けたいと思っています。次は10年後の60周年でお会いしたいと思います。本当にありがとうございました」と元気よく挨拶。現役続投を高々と宣言した。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る