ホンダ車オーナー対象、ワンメイクドライビングレッスン開催…12月1日 富士

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ホンダ車オーナー対象のワンメイクドライビングレッスン
ホンダ車オーナー対象のワンメイクドライビングレッスン 全 2 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、ホンダ車オーナーを対象としたドライビングレッスンを12月1日に開催する。

講師には、SUPER GT GT300クラスに「AUTOBACS RACING TEAM AGURI」から「ARTA CR-Z GT」にて参戦中の小林崇志選手を招き、サーキット走行の基礎講座に加え、特設コースでのパイロンスラローム走行で、コーナリングやブレーキングの基礎を学ぶ。その後、レーシングコースでの先導車付きの体験走行と、タイム計測付きフリー走行(60分)を行う。

なお、初参加の人にはドライビングレッスン終了証を授与する。

参加料は、FISCOライセンス会員2万3700円、非会員2万6700円のほか、受講と同時にFISCOライセンスを取得できるライセンスパック(5万0400円)やパイロンスラローム走行と体験走行のみ受講できるプラン(1万0300円)も用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. いすゞ『エルガ』など2500台以上にリコール…ワンマンバスの構造要件に適合しないおそれ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る