アウディジャパン、VW排ガス不正問題「販売に影響が出ているということはない」

自動車 ビジネス 企業動向
アウディ みなとみらい ショールーム(参考画像)
アウディ みなとみらい ショールーム(参考画像) 全 4 枚 拡大写真

アウディジャパン広報は10月7日に横浜市で開いた新車発表会で、フォルクスワーゲン(VW)グループによる不正排ガス問題について触れ、「今のところ販売に主だった影響が出ているということはない」と述べた。

アウディジャパンは発表会の冒頭で、「問題とされているディーゼルエンジンを搭載した車の正規輸入はない。従って日本のお客様がお乗り頂いているアウディ車については該当しない」と改めて説明した。

その上で「日本は該当しないとはいえ、海外ではアウディの車にも該当するものがあると発表されているので、その点については日本のお客様に多大なご心配をおかけしているということについては大変申し訳なく思っている。今後VWを中心とした原因究明を注視して、お客様の信頼を損なうことないよう精一杯やっていきたい」と強調した。

一連の問題が販売に与える影響については「とくに目立ったクレームや反響はなく、9月の販売も前年同月に比べて1.3%とわずかではあるが上回っているし、販売店への来場も前年並みを維持している状況なので、今のところ販売に主だった影響が出ているということはない」と話した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る