世界最大級の国際自動車産業見本市 アウトメカニカ上海、12月2日~5日まで開催

自動車 ビジネス 海外マーケット
アウトメカニカ上海(webサイト)
アウトメカニカ上海(webサイト) 全 1 枚 拡大写真

アジア最大規模の自動車部品、用品、アクセサリー、サービスの国際専門見本市「アウトメカニカ上海」が12月2日から5日まで、中国・上海で開催される。

アウトメカニカは、アフリカ、アジア、欧州、北米、中米、南米の15都市で開催される国際自動車産業見本市。ドイツ・フランクフルトで開催される展示会は、世界最大級の規模で行われる。

アウトメカニカ上海の業界への影響力は高まっており、新規の出展者が続々と集まる一方、既存出展者もさらに広範な市場へ自社をアピールすべく展示スペースを拡大。中国が急激に成長する自動車市場の中心地となっていることから、年々、規模は拡大を続けている。

今年のアウトメカニカ上海は、会場を国家会展中心に移し、会場規模は2014年比で27%増となる28万平米と過去最大の会場規模に約5300社が出展を予定して。ボッシュ、TRW、ヴァレオ、ZFなどに加え、今回、アイシン精機、デンソー、デュポン、NGKなどが初出展。出展各社が最新のテクノロジーを披露するほか、開催期間中にも新製品やサービスの発表を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 日産、横浜の「グローバル本社」ビル売却先、米投資ファンドKKRが有力[新聞ウォッチ]
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る