熊本発東京行きトマト畑、1200km走破しゴール…エスパー伊東が“完熟ギャグ”で迎撃

自動車 ビジネス 国内マーケット
熊本発東京行きトマト畑「トマトラ」が1200kmを走破し無事ゴール。東京・パレットタウンには、くまモンや蒲島郁夫県知事、エスパー伊東が出迎えた
熊本発東京行きトマト畑「トマトラ」が1200kmを走破し無事ゴール。東京・パレットタウンには、くまモンや蒲島郁夫県知事、エスパー伊東が出迎えた 全 32 枚 拡大写真

ビニールハウスのトマト畑をそのままトラック荷台に積んだ、熊本発東京行き「トマトラ」が10月10日に江東区青海に到着。くまモンや蒲島郁夫県知事などが出迎えるなか、エスパー伊東が小さなバッグの中から“迎撃”。“完熟ギャグ”で会場を笑わせた。

「新鮮な熊本県産トマトを畑ごと東京へ持っていこう!」というくまモンの想いを具現化させた「トマトラ」は、7日に熊本県庁を出発。大阪・名古屋を経てこの日、3日間の旅を終えた。

県知事や輸送スタッフが「ぜひこの新鮮な完熟トマトを食べてみて」と来場者に伝えているとき、県知事の前に怪しいバッグが運ばれた。ファスナーが開き、エスパー伊東が、旅のゴールに向けたメッセージなどもなく「はいーっ」と登場。熊本県産のトマトと同じように“完熟”した間で「トマトがおいしい」「(ギャグが)失敗しました」「よろしくお願いします」と語り、最後に「マックスエスパワー!」という“完熟ギャグ”を送っていた。

この「トマトラ」ゴールのあと、スタッフたちからは「本日無事に最終目的地に到着いたしました。トマトの苗は、まだ青い実が多く残っていたので、東京の子どもたちに渡して、最後まで育ててもらうことにしました。トマトだけじゃなく、苗もムダにしないでほしいというトマト農家の杉浦さんの願いです」とコメントしていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る