ボッシュ デナー会長「VW不正問題による業績への影響はない」

自動車 ビジネス 海外マーケット
ボッシュのフォルクマル・デナー取締役会長
ボッシュのフォルクマル・デナー取締役会長 全 7 枚 拡大写真

シュツットガルト郊外のレニンゲンに設立したボッシュの新研究センターの開所式において、同社のフォルクマル・デナー取締役会長はVWの不正ソフトウェアに関する質疑に応じた。

【画像全7枚】

ボッシュは、試験時のみ排ガス浄化性能が動作する不正ソフトウェア(ディフィート・デバイス)が仕込まれたVWにディーゼルエンジンのパーツの一部を供給していたが、不正に対しての関与は否定している。また、VW側が使用していたディフィート・デバイスの違法性を警告していたとされる。

デナー会長は、「真相解明が終わっていないため、現時点ではコメントできない」と直接的な回答は避けたものの、「(今回のVW問題で)ディーゼル部門の売上に大きな影響があるとは考えられない」と業績への影響は限定的との認識を示した。

その一方で、「今回の事件によって消費者のディーゼルに対して悪化した印象を回復しなければいけない」とも述べ、業界を挙げての信頼回復に取り組む必要性についても言及。現状の排出ガス規制については「現実的なゴールと認識している」と語り、規制のクリアは困難ではないとの考えを示した。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る