ISSの油井宇宙飛行士、米国の船外活動に向けた準備を支援

宇宙 テクノロジー
EMUの準備作業を行う油井宇宙飛行士
EMUの準備作業を行う油井宇宙飛行士 全 2 枚 拡大写真
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーションの油井亀美也宇宙飛行士の活動状況を公表した。

油井宇宙飛行士は、スコット・ケリー宇宙飛行士、チェル・リングリン宇宙飛行士が実施する予定の米国の船外活動に備えた船外活動ユニット(EMU)を準備する作業の一部を支援した。船外活動は10月下旬と11月上旬に実施する予定。

EMUの生命維持システム冷却水配管に水を流して洗浄し、洗浄時のフィルタの効果を確認するため、フィルタを通した水を採取した。採取した水は、軌道上での簡易検査を行うとともに、化学的な分析を行うため、後日、地上に回収される予定。

その後、EMUのイオンフィルタをヨウ素殺菌するために洗浄用につないでいた配管ルートを切り替え、EMUの空気循環装置と排気用の配管を乾燥させる作業もサポートした。

一方、JAXAは、Space Navi@Kiboの新着動画が公開されたことも明らかにした。2015年5月に「きぼう」日本実験棟の船外実験棟に設置された簡易曝露実験装置(ExHAM)を紹介する。ExHAMには材料などのサンプルが取り付けられており、宇宙環境への曝露実験が行われている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る