【東京モーターショー15】レクサス 謎のコンセプトカー、次期 LS を示唆か

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス・LS600h FスポーツXライン
レクサス・LS600h FスポーツXライン 全 3 枚 拡大写真

レクサスが、10月28日に開幕する東京モーターショー15でワールドプレミアする謎のコンセプトカー。その正体は、次期『LS』を示唆した1台になる可能性がある。

現時点でレクサスは、このコンセプトカーについて、車名を含めて、詳細を明らかにしていない。レクサスの説明は、「前衛的なラグジュアリーの将来のビジョンを、表現したコンセプトカー」ということのみ。

ところで、レクサスが現時点で公表している東京モーターショー15の出展内容は、『GS F』、『GS』改良新型、『RX』新型の3車種。これら3車種はすでに海外のモーターショーなどで発表済みで、東京モーターショー15では、「日本初公開」の位置付け。

となると、レクサスの東京モーターショー15のハイライトは、世界初公開となる謎のコンセプトカーとなりそう。レクサスのお膝元、日本でのモーターショーだけに、世界にインパクトを与えるコンセプトカーになると見ていいだろう。

市販車との関連でいえば、この謎のコンセプトカーが、レクサスのフラッグシップサルーン、LSの次期型を示唆している可能性も。現行LSは2006年1月、デトロイトモーターショー06で市販モデルを発表。2012年秋に、大幅改良を受けた。すでにデビューから9年が経過しようとしており、モデルチェンジのタイミングを迎えつつある。

レクサスは現行LSを示唆したコンセプトカーを、2005年秋の東京モーターショー05に、『LF-Sh』として初公開。それから10年の節目となる東京モーターショー15では、次期LSのコンセプトカーが登場する可能性は、充分あるといえる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る