三菱ふそう、ショートムービーを公開…「もしも、世界からトラックが消えたなら」
自動車 ビジネス
企業動向

本作は、父親から子どもへの誕生日プレゼントである「クマのぬいぐるみ」を主人公に、それを運ぶトラックがない世界と、トラックがある世界の2つの世界を表現している。
トラックがない世界では、クマ自身が倉庫のプレゼント箱から抜け出し、街に繰り出すなかで様々な災難にあいながら、子どもの元へと向かう道程を表現。一方、トラックのある世界では、トラックの配送によって、スムーズに届けられるクマのプレゼントを子どもが笑顔で受け取るストーリーとなっている。物流がモノを届けるとともに、幸せも一緒に運ぶことができることが伝わる作品となっている。
三菱ふそうでは、本作を通して「わたしたちが住む世界には、トラックとバスが欠かせない存在である」ことを改めて伝えるとともに、日本の物流を支えるドライバーをサポートする、同社の姿勢を伝えていく。
《纐纈敏也@DAYS》
この記事の写真
/
ピックアップ
