【ジャパンカップ15】3位の新城、前輪がパンクしていた

エンターテインメント イベント
ジャパンカップサイクルロードレースで新城幸也は3位(2015年10月18日)
ジャパンカップサイクルロードレースで新城幸也は3位(2015年10月18日) 全 7 枚 拡大写真

栃木県宇都宮市森林公園で10月18日、2015ジャパンカップサイクルロードレースが開催された。日本ナショナルチームから参加した新城幸也が3位に入り、同大会で自身初の表彰台となった。

「最後の1周、ファンの声援は届きましたか?」と司会者が新城に聞いた。新城は表彰台の周りに駆けつけたファンに感謝の言葉を送った。

「最後1周どころじゃないですね。ラスト3周、2周、どんどん応援が大きくなって、走ってるぼくもどんどん力が湧いてきました。一日中、ほんとに沢山名前を呼んでもらって、力になりました。ありがとうございました!」

来年に向けては、「今日勝ちを逃したので、まだまだ宿題が残りました。なので、また来年戻ってきて勝てるように頑張りたいと思います」と続けた。

優勝争いは4人によるゴールスプリント勝負に持ち込まれた。レース後の記者会見で新城は終盤のチームの動きについて語った。

「(日本ナショナルチームの)ぼくらはアンダー23の選手たちと一緒に走ったので、(レースの)コントロールに加わることなく、自分たちの脚をできるだけためて後半のペースアップに備えました。最後3周でペースが上がったときもしっかり面手選手が前に連れていってくれて。そこから常に前で、ぼくらは引くメンバーではないので後手を踏まないように前でできるだけ動いて、うまく展開にハマった感じで。調子も良かったですし」

そして笑いながら、パンクしていた事実を明かした。

「最後、さっきみたら前輪がパンクしてた。なんか重いなと思ったら、脚が重いわけじゃなくて自転車が重かったんですね(笑)」

パンクは空気がゆっくり抜けていくスローパンク、完全に走れなくなったわけではないためゴールまでたどり着けた。「もしパンクしていなかったら…」と思わずにはいられない。記者会見時の新城の表情には悔しさがにじんでいた。

なお、新城はアジア最優秀選手賞を獲得している。

新城幸也、前輪がパンクしていた…ジャパンカップ3位表彰台も悔しさがにじむ

《五味渕秀行@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る