DVD「1993全日本ロードレース選手権GP500総集編」発売…ノリックのデビューシーズン全戦収録

モーターサイクル 企業動向
1993全日本ロードレース選手権GP500総集編
1993全日本ロードレース選手権GP500総集編 全 2 枚 拡大写真
ウィック・ビジュアル・ビューロウは、ノリックこと阿部典史のデビューシーズンを全戦収録したDVDビデオ「1993全日本ロードレース選手権GP500総集編」を発売した。

2輪全日本ロードレース選手権の最高峰クラスとして闘われてきたGP500クラス。翌年の94年からはスーパーバイクが最高峰カテゴリーとなるため、GP500としてはラストシーズンとなった。この年、彗星の如く現れた天才ライダー“ノリック”こと阿部典史が、ベテランを相手に独特のライディングで走り抜けた1993年シーズンを紹介する。

このノリックとNSR500のコンビネーションはタイトル獲得後、翌年WGP鈴鹿でワイルドカード参戦を果たし、ケビン・シュワンツ、ミック・ドゥーハンといった世界王者を相手に、互角のバトルを展開することになる。

本編72分、特典映像として1997年、阿部典史の自宅で収録された貴重なインタビュー8分を収録する。価格(税抜)は3900円。

また同社は、電子書籍「疾走!ノリック 世界GPライダー 阿部典史」もあわせて発売した。阿部典史にとって、1996年はシーズン2年目のフル参戦。第3戦日本GPで念願の初優勝を遂げたノリックは、94年の鈴鹿同様、世界中の注目を集めることになった。ノリックの幼少時代、そしてプロライダーとして世界を転戦していくさまを、ノンフィクション作家の高山文彦が取材し執筆。本人はもちろん、父親である光雄氏や周囲の人々の証言をもとに、ノリックが駆け抜けた時代を綴っていく。価格(税抜)は500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る