KYB、スーパースポーツ用倒立フロントフォークを開発…カワサキ Ninja H2 に採用

モーターサイクル 新型車
エア-オイル・セパレート・システムII(AOSII)
エア-オイル・セパレート・システムII(AOSII) 全 2 枚 拡大写真

KYBは、スーパースポーツ向けの倒立フロントフォーク「エア-オイル・セパレート・システムII」(AOSII)を開発し、川崎重工業の『Ninja H2/H2R』に採用されたと発表した。

開発・生産するのはKYBの子会社KYBモーターサイクルサスペンション。

AOSIIは、減衰力発生部に新開発の分離加圧カートリッジを採用した。フロントフォーク内部の空気と減衰力発生部のオイルを分離、フリーピストンでカートリッジ内部を加圧することで、高い減衰力応答性を実現した。

フロントフォークの作動に伴って軸受部へ強制的に油を供給する構造を採用、作動フリクションを低減する。減衰力調整、スプリングプリロード調整機能をフロントフォーク上部のトップキャップへ集約することで、ユーザーの操作性向上を図った。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る