シドニー&メルボルン…豪2大都市の住宅ブームに息切れ

エマージング・マーケット オセアニア
オーストラリア シドニー(参考画像)
オーストラリア シドニー(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

シドニーの9月の戸建て価格は前月比で下落

 史上最高値圏で推移してきたオーストラリアの2大都市の住宅価格が、8〜9月頃をピークに天井を打った可能性が高まっている。建設や金融、流通、小売など裾野の広い経済効果がある住宅市況が今後落ち込むことになれば、ただでさえ足踏みしている景気を下振れさせかねない。住宅関連産業の減速に加え、住宅ローン金利の上昇も絡み、個人消費へのマイナスの影響も懸念される。

 不動産価格の有力な指標である「コアロジックRPデータ住宅価格指数」によると、9月30日時点のシドニーの戸建て住宅の価格の中央値は92万ドルと前年同月比で17.6%上昇と依然高い伸びを示したものの、前月比では0.2%下落した。集合住宅(マンションに相当)も66万ドルと前年同月比12.6%の上昇と2ケタの伸びを維持したが、前月比では1.1%の上昇にとどまった。

 メルボルンの住宅市況もにわかに鈍化している。同都市圏の戸建て住宅価格の中央値は63万5,000ドルと前年同月比で15.6%上昇したものの、前月比では2.6%の小幅な伸びにとどまった。集合住宅は48万ドルと前年同月比で3.7%、前月比で0.9%それぞれ上昇した。

 史上最低水準の低金利や中国人のおう盛な不動産投資を背景に、2大都市の住宅価格は全国で突出して上昇してきた。しかし、高くなりすぎた住宅価格は来年に向けて調整局面に転じるとの見方が広まっている。オーストラリアの4大銀行が23日までに相次いで発表した金利変動型住宅ローンの利率引き上げも、住宅価格の下振れ要因になりそうだ。

2大都市の住宅ブーム、ついに息切れ!?

《Nichigo Press》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  6. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  7. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  8. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  9. 横浜キャンピングカーショー2025…軽モデルから豪華輸入車まで、最新型が登場 10月18・19日開催
  10. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る