「嵐ペンギン」東北サファリパークで誕生

エンターテインメント 話題
画像はイメージです
画像はイメージです 全 2 枚 拡大写真

 東北サファリパーク(福島県二本松市)で誕生したペンギンのヒナに、嵐の名前がつけられ、ネットで話題となっている。

 「東北サファリパーク サル劇場」のツイッターによると、10月1日に生まれたヒナが「二宮」さん、10月4日に生まれたヒナが「櫻井」さんと命名された。9月5日生まれの「相葉」さん、9月8日生まれの「松本」さんに続き、嵐のメンバー4人が揃ったかたちとなった。

 さらに卵の予定もあるということで、「大野」さんの誕生を待つ声が上がっている。

ネットの反応
 「リーダーいないと寂しいです」「今度は大野さんを期待しています!」「東北サファリパークの嵐を期待していますね」「相葉さんだけに、羽根に着いてるタグは緑♪さすが、わかってらっしゃる~」ほか

 「東北サファリパーク」は、福島県の二本松ICより車で15分。二本松駅入口からはサファリパーク行きのバスが運行している。ヒナの週末限定公開も行われたようなので、公開スケジュールを確認のうえ、家族で出かけてみてはいかがだろうか。

【話題】ここにも嵐!? 二宮、櫻井…アイドルペンギン現る

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る