【東京モーターショー15】アルトワークス が5速MTで復活…スズキ、4モデルを世界初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
スズキ アルト ワークス(東京モーターショー)
スズキ アルト ワークス(東京モーターショー) 全 15 枚 拡大写真

スズキは10月28日に開幕した「第44回東京モーターショー2015」で展示する出展車両のうち、世界初公開となる四輪車の参考出品4モデルを公開した。軽ホットハッチの代名詞『アルトワークス』の復活が目玉だ。

「アルトワークス」は、『アルト』のターボモデルに、ショートストロークシフトによるダイレクトなフィーリングで、シフトチェンジの楽しみを味わえる5MTを搭載する。エンジンは最大トルクを向上するとともに、アクセル操作にダイレクトに反応する加速フィーリングを実現。

専用チューニングの足回りは、コーナリング時の挙動変化を抑え、ダイレクトな操舵感を得られるスポーティーな特性としたほか、ホールド性の高い専用レカロ製シートを採用。内外装ともに硬派な走りを予感させるデザインとしている。

新型ソリオには、EV走行ができる新しいハイブリッドシステムを搭載した『ソリオ ハイブリッド』を世界初公開。エンジンとモーターを使い分け、加速時はモーターでエンジンをアシストするとともに、モーターのみのEV走行ではより低燃費で静かな走りを可能とする。また、省スペース設計のハイブリッドシステムにより、コンパクトなボディと広い室内空間を両立している。

『ハスラー JスタイルII』は、「ハスラー」の特徴をより際立たせた内外装と充実装備を揃えた特別仕様車。ワイド感を演出するフロントバンパーガーニッシュやメッキグリル、上質感のある黒で統一したインパネなどを装備する。

『キャリイ 軽トラ市仕様』は、荷台に野菜などの商品を載せた軽トラックを集め、直接販売する「軽トラ市」で活躍している「キャリイ」をモデルとした特別仕様。コンパクトで取り回ししやすい「キャリイ」が、商品陳列にちょうど良い高さとサイズの荷台を活かした移動店舗に早変わりする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る