タカタ、エアバッグを改良…次世代インフレータ採用へ

自動車 ビジネス 企業動向
タカタ(WEBサイト)
タカタ(WEBサイト) 全 1 枚 拡大写真

大規模なエアバッグの不具合によるリコール(回収・無償修理)問題で、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)と制裁金の支払いで合意したタカタ。同社が、今後のエアバッグの改良内容を提示した。

これは11月4日、タカタが明らかにしたもの。試験の継続、インフレータ(膨張装置)の交換、当局および自動車メーカーとの協力など、安全確保に向けた取り組みのさらなる強化を通じて、引き続きリコール問題の解決に努力する、との声明を発表している。

この声明の中で、タカタは今後製造するエアバッグの改良内容を提示。それは、2018年末までに、乾燥剤を含まない相安定化硝酸アンモニウムを使用したタカタ製インフレータの製造販売を、一定の計画に従って、段階的に中止するという内容。

今回の問題では、タカタ製エアバッグのインフレータに使用されている硝酸アンモニウムが、高湿度下に長期間置かれたことにより、異常破裂につながったとの指摘がある。

タカタの高田重久 会長兼社長は、「今日の発表がタカタにとって、次世代インフレータの移行に向けた転換点になる」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る