違法取引の撲滅へ…エミレーツ航空、絶滅寸前の野生生物を機体に描く

航空 企業動向
違法取引の撲滅へ…エミレーツ航空が絶滅寸前の野生生物で彩られたA380を就航
違法取引の撲滅へ…エミレーツ航空が絶滅寸前の野生生物で彩られたA380を就航 全 1 枚 拡大写真

エミレーツ航空は、野生生物の違法取引と戦う非営利団体「ユナイテッド・フォー・ワイルドライフ」を支援する取り組みとして、11月2日・5日に絶滅寸前の野生生物を特別に塗装したエアバスA380を就航させる。

ユナイテッド・フォー・ワイルドライフは、英国王室のウィリアム王子とハリー王子が立ち上げ、キャサリン妃がパトロンを務める「ロイヤルファウンデーション」によって創設され、野生生物の保護分野で世界的に影響力を有する7団体が協力。アンバサダーには元サッカー選手のデビッド・ベッカム、テニス選手のアンディ・マレーらが名を連ねている。

ユナイテッド・フォー・ワイルドライフ特別委員会のウィリアム・ヘイグ委員長は、野生生物の違法取引が環境問題にとどまらず、汚職や資金洗浄と密接に関わっており、時には貧困著しい国・地域の経済発展を阻害していると指摘。エミレーツの特別塗装機就航を歓迎する英国の前外相は、密猟・密輸を取り締まるだけでなく、消費者教育の充実も図るべきという考えを示した。

エミレーツは独自の取り組みとして、スタッフが違法に輸送される野生生物をより確実に発見・対処できるよう、国際組織との協力を進めていることを明らかにした。また、ドバイに拠点を置くエアラインは野生生物移動に必要な書類の偽造を考慮し、狩猟記念品の輸送を禁止している。

絶滅寸前の野生生物が描かれた特別塗装機は、2日に英国のロンドン・ヒースロー空港、5日にモーリシャスのサー・シウサガル・ラングーラム空港に向かう。エミレーツによると、塗装はそれぞれ異なっているとのこと。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る