【スマート フォーツー/フォーフォー 新型】乗用車最小の回転半径を実現できた理由

自動車 ニューモデル 新型車
スマート フォーツー
スマート フォーツー 全 8 枚 拡大写真

第3世代になったスマート。新型でも最小回転半径が小さいというスマートの特徴は維持している。

実際の数字を挙げると新型スマート『フォーツー』で3.3m、『フォーフォー』では4.1mだ。「それぞれセグメントトップで、更にフォーツーについては、現在販売されている乗用車の中で最も小さい」とは、メルセデス・ベンツ日本株式会社 製品広報課マネージャーの嶋田智美さんの弁。

ここまで最小回転半径を小さく出来た要因は2つあるという。「ひとつはリアエンジンリアドライブレイアウトにより、ステアリングの切れ角を大きくすることが出来た」。具体的にはフォーツーで内輪が 51度まで、フォーフォーでは35度まで切ることが出来る。

もうひとつの理由は、タイヤ幅を前後で変えていることにある。「フロントのタイヤ幅がリアのタイヤ幅よりも狭いので、最小回転半径を小さくすることに貢献している」と嶋田さん。

もうひとつスマートの特徴に“トリディオンセーフティセル”がある。これは、堅牢な高強度スチール製の骨格で、非常に激しい衝突においても大きく変形することなく、乗員の生存空間を確保するものだ。このセルもアップグレードされた。新型では高張力鋼板、超高張力鋼板の使用割合を先代の約50%から72%まで増やすことで、更に安全性が高められている。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  2. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  3. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  6. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  7. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  8. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  9. トヨタ『ハリアー』が今夏ビッグマイチェン!? 「ハンマーヘッド」デザイン採用か
  10. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
ランキングをもっと見る