深夜の大黒PA、街頭検査で36台に整備命令

自動車 社会 行政
大黒パーキングエリアで不正改造車の街頭検査
大黒パーキングエリアで不正改造車の街頭検査 全 2 枚 拡大写真

関東運輸局神奈川運輸支局と自動車検査独立行政法人関東検査部は、神奈川県警察と連携し、不正改造車を排除するため、首都高速・大黒線の大黒パーキングエリアで深夜の街頭検査を実施した。

大黒パーキングエリアは、毎週土曜日の深夜に不正改造車が集まる場所として有名。街頭検査は10月31日21時30分から11月1日1時30分まで実施した。

44台の車両を検査し、マフラーの取り外し、最低地上高不足、違法な灯火器の取付け、回転部分の突出など、不正改造されていた四輪車34台、二輪車2台の合計36台に対して整備命令書を交付し、改善措置を命じた。

不正改造により整備命令の交付を受けた自動車の使用者は、必要な整備を行い、運輸支局・自動車検査登録事務所で車両の確認を受けることが義務付けられている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る