高級カーマットのKAROが創業35周年、記念カラー製品など展開

自動車 ビジネス 国内マーケット
フラクシー 35周年記念カラー
フラクシー 35周年記念カラー 全 4 枚 拡大写真

高級オーダーメイドカーマットのKAROは、創業35周年を記念した「KARO 35 YEARS ANNIVERSARYプロジェクト」を展開している。

KAROは1980年、車種別専用タイプのカーマットの先駆けとして、販売を開始。国産・輸入車を問わない豊富なラインアップと品質の高さで、幅広い支持を得ている。

記念プロジェクトでは、人気モデルである「フラクシー」に新色「ブリリアンホワイト」を35周年記念カラーとして追加。また、トラディショナルモデル「クローネ」のツイードボルドーをより深みのあるワインカラーにマイナーチェンジした。

さらに、2016年7月31日までの期間限定で全製品を対象に、記念デザインのKAROエンブレムを取り付ける。

そのほか同社では、ブランディングを重視し、ホームページを10年ぶりに刷新。車両にマッチした品番を見つけやすくしたほか、愛車とのマッチングを確認できる3Dカラーシミュレーションを強化した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る