アウディの次世代サルーン「プロローグ」、市販プロジェクトは進行中!?

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ A7 プロトタイプ スクープ写真
アウディ A7 プロトタイプ スクープ写真 全 8 枚 拡大写真

2014年のロサンゼルスモーターショーで公開され、話題となったアウディの次世代サルーン『プロローグ』。

デザイナーのマーク・リヒテ氏は、プロローグのデザインは次世代『A6』『A7』『A8』に影響を与えると言い、特に次期A7はアウディにとって、かつてない大刷新となると言われている。

今回はそのA7次期モデルのプロトタイプ第一号を捕捉した。まだダミーのヘッドライトを入れたミュールボディではあるが、既にプロジェクトがスタートしている事は間違いない。

ここ数年、アウディは良くも悪くも、モデルデザインの統一性が強く、新たなデザインアイデンティティを模索しているとも言われている。

その第一弾となるのがこの次期A7で、過去にない斬新なエクステリアとも噂されている。

パワーユニットは2リットル直列4気筒直噴ターボ「e-ブースト」他を搭載、「デジタル・インストゥルメントパネル」や次世代「MMI」ナビゲーションシステムなどハイテク面の充実も図るだろう。

世界公開は2017年秋頃と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る