【レクサス RX 新型】力強さと色気、さらに「F SPORT」は走りを[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス RX200t F SPORT
レクサス RX200t F SPORT 全 39 枚 拡大写真

4世代目にフルモデルチェンジしたレクサスの『RX』。初代は、国内でトヨタ『ハリアー』として登場したが、北米では、当初からレクサスバッジを冠して販売されたプレミアムクロスオーバーだ。

【画像全39枚】

レクサスは現在RXのほか『NX』『LX』と、3台のSUVをラインアップする。2014年に登場したNXはエントリーSUV、今年から日本に導入されたLXは、最もトップのセグメントをカバーする。新型RXは、ちょうど2台の中間に位置し、マーケットのコアを狙う。

新型RXのチーフエンジニア勝田隆之氏によると、開発コンセプトは「RXでありながら、RXを超えていく」とした。エクステリアデザイン、インテリアの質感、走りと安全装備を従来型から大幅に進化させた。デザインは、「Seductive Strength(色気のある力強さ)」をコンセプトとし、先代RXに対し、ホイールベースを延長し、タイヤサイズを拡大。SUVらしい「力強さ」と知的な「大人の色気」を兼ね備えることで、RXのDNAを進化させている。

F SPORTモデルは、専用のメッシュグリル、フロントとリアにロアバンパーモール、専用デザインのホイール、ブラック塗装ドアミラーや専用エンブレムが装着される。足回りも専用チューニングが施され、よりスポーティな走りを楽しめる。インテリアでは、専用のスポーツシートやF SPORT専用メーターが装備され、コーナリング時のGやターボチャージャーのブースト状況などが視覚化される。

《太宰吉崇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る