【BMW 7シリーズ 新型】フラッグシップも「軽量化」が目玉…革新的技術も[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 740i M Sport
BMW 740i M Sport 全 44 枚 拡大写真

BMWは、フラッグシップセダンの『7シリーズ』をフルモデルチェンジ。カーボン・ファイバー強化樹脂(CFRP)を随所に採用した「カーボン・コア」ボディや、LED ヘッドライトと比べ2 倍の照射距離を実現したBMW「レーザー・ライト」など、様々な革新的な技術を採用した。

【画像全44枚】

新型7シリーズの大きな特徴が、カーボンファイバーなどの素材を積極採用することによる軽量化。BMW「i」の開発で培われた技術をベースに、ボディ構造「カーボン・コア」を採用。CFRP、アルミニウム、超高張力スチールによる複合構造ボディは、最大130kgの軽量化と共に、ボディ剛性の強化をはたした。

さらに革新的な技術として、BMWの「レーザー・ライト」を搭載。LEDの約2倍、最大600mまでの照射を可能とし、車速が70kmを超えると、LEDハイビーム ヘッドライトに加え、レーザーライトが自動的に点灯する仕組みになっている。

室内では、3Dカメラがドライバーの手の動きを認識して、ジェスチャーにより車載コントロール・システムを操作する「ジェスチャー・コントロール」を採用。6つのジェスチャーを行うことにより、音量調節やコントロール・ディスプレイに表示されたポップアップ表示を閉じるなど、ボタンやスイッチに触れることなく操作を可能とする。

そして、量産車世界初となる「リモート・コントロール・パーキング」の導入を2016年中旬に予定している。ディスプレイ・キーの操作によりドライバーは車外から駐車を行うことができる機能で、特に幅の狭いスペースや見晴らしが良くない時には便利な革新的機能だ。

《太宰吉崇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る