京都鉄道博物館、開館日は来年4月29日に決定

鉄道 企業動向
京都鉄道博物館の開館日が来年4月29日に決まった。画像は103系電車(左)とEF66形電気機関車(右)の展示イメージ。EF66は車体をかさ上げしている。
京都鉄道博物館の開館日が来年4月29日に決まった。画像は103系電車(左)とEF66形電気機関車(右)の展示イメージ。EF66は車体をかさ上げしている。 全 19 枚 拡大写真

JR西日本と交通文化振興財団は11月18日、京都鉄道博物館(京都市下京区)を2016年4月29日にグランドオープンすると発表した。

京都鉄道博物館は、梅小路蒸気機関車館(8月30日閉館)を拡張する形で整備される、新しい鉄道博物館。敷地面積は3万16平方m、延床面積は3万435平方mになる。梅小路蒸気機関車館で展示されてきた蒸気機関車のほか、新たに電車や電気機関車、ディーゼル機関車などを増やして53両の鉄道車両を展示する。梅小路蒸気機関車館の構内で運行してきた『SLスチーム号』は、新しい客車を導入して運行する。

発表によると、開館時間は通常、10時から17時30分(最終入館受付は閉館30分前)まで。ただしグランドオープンの4月29日を含むゴールデンウィーク期間中は、9時から開館する。また、グランドオープン前日の4月28日には開業式典が行われる予定だが、一般利用者は入館できない。

休館日は毎週水曜日と年末年始の12月30日~1月1日だが、祝日や春休み(3月25日~4月7日)、夏休み(7月21日~8月31日)は水曜日も開館する。入館料金は一般1200円、大学・高校生1000円、中学・小学生500円、幼児(3歳以上)200円。『SLスチーム号』の乗車料金は300円(中学生以下は100円)になる。

アクセスはJRの京都駅から徒歩約20分か、山陰本線(嵯峨野線)の丹波口駅から徒歩約15分。市バスを利用する場合、梅小路公園前停留所から徒歩約3分になる。2019年には博物館の北側に嵯峨野線の新駅が開業し、アクセスが大幅に改善される見込みだ。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 今スズキの250ccスポーツが面白い!快適ツアラーな『GSX250R』に俊足エクスプレスの『ジクサーSF250 / 250』もPR
  2. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  3. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  4. かつての『ハイラックスサーフ』、15年ぶりのモデルチェンジへ…トヨタが予告
  5. ヤマハ発動機、EVレース「フォーミュラE」に2025年より参入へ 四輪レースはF1以来
  6. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  7. マットブラックのカスタムハイエース、限定20台で発売決定
  8. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  9. メルセデスベンツ、新型パワートレイン搭載の「GLA180」発売…高性能モデルAMG「GLA45S」も追加
  10. スズキ『GSX-8R』が純粋に走りを楽しめる理由は、素晴らしい“素材”とエンジンにあるPR
ランキングをもっと見る