ハリアー オリジナルカフェ第3弾、二子玉川ライズにオープン…11月22日・23日

自動車 ビジネス 国内マーケット
HARRIER CAFE MAGICAL JOURNEY
HARRIER CAFE MAGICAL JOURNEY 全 4 枚 拡大写真

トヨタマーケティングジャパンは、『ハリアー』の世界観を体現するカフェ・イベント「HARRIER CAFE MAGICAL JOURNEY」を11月22日・23日、二子玉川ライズにて2日間限定で開催する。

HARRIER CAFEの第3弾となる今回のテーマは「旅」。プロジェクションマッピングによって、ハリアーの周囲に様々な情景を描き出し、アート空間の中で都市を抜け、自然の中を駆ける姿を披露する。また、来場者はアートの中に入り込み、随所に隠された様々なギミックのある映像も楽しめるほか、全面鏡張りのコンセプトカー「ミラーハリアー」の車体に写りこんだキーワードを読み解くトリックアートも用意する。

会場では、天井に設置されたカメラで、ハリアーとともに、アートの中に存在する自分を撮影可能。撮影した写真をその場でステッカーにプリントアウトするサービスも実施する。

また、カフェスペースには、最新技術によって浮かび上がるホログラムハリアーが出現。それを眺めながら、「旅立ち」をテーマにつくられた猿田彦珈琲の「旅の扉Blend」を味わうことができる。なお、イベントの模様をSNSに投稿した人には、珈琲一杯を進呈する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る