【トヨタ プリウス 新型】「もっといいクルマ」に、新開発のTNGAを採用[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ プリウス プロトタイプ(FF仕様)
トヨタ プリウス プロトタイプ(FF仕様) 全 56 枚 拡大写真
4代目にフルモデルチェンジしたトヨタの新型『プリウス』。国内販売は12月を予定している。

新型プリウスのチーフエンジニアを務めた豊島浩二氏によると、開発コンセプトは「Beautiful Hybrid(美しい地球・美しいクルマ)」。「美しいクルマが美しく走り、それが美しい地球を作り上げる。その想いをクルマの一つ一つの部品に込めた」と語る。開発からTNGA(Toyota New Global Architecture)を採用することにより、「もっといいクルマ」作りに重心を置いた。

プリウスのDNAである低燃費をさらに進化させ、40km/リットル燃費を実現。エンジンは、1.8リットルの改良型2ZR-FXEを搭載し、最大熱効率40%を達成、最高出力98psと最大トルク14.5kgmを発揮。モーターのスペックは、最高出力72psと最大トルク16.6kgm。バッテリーは、リチウムイオンとニッケル水素の二つを用意し、グレードによって使い分けている。

ボディは、より低重心なパッケージングに仕上げている。サイズは、全長4540×全幅1760×全高1475mm、ホイールベースは2700mm。従来型と比べ全高を20mm下げ、ルーフピークを170mm前に持っていくことにより、空力性能を高め、Cd値の0.24を実現。ノーズの先端を70mmとフード後端を62mm低くし、前方の視界も向上している。

《太宰吉崇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る