エミレーツ航空、新型の機内エンターテインメント・システムを導入…B777-300ERとA380

航空 企業動向
エミレーツ航空、新型の機内エンターテインメントシステムを導入
エミレーツ航空、新型の機内エンターテインメントシステムを導入 全 1 枚 拡大写真

エミレーツ航空は11月17日、新たに受領するボーイング777-300ERとエアバスA380に新型の機内エンターテインメント・システムを導入すると発表した。

エミレーツの新しい機内エンターテインメント・システムの特長は、世界のどの航空会社のシステムよりも大きな画面。ファーストクラスは27インチから32インチ、エコノミークラスは12.1インチから13.3インチに拡大。また、記憶装置の容量は3倍に増加し、より多くのコンテンツの提供が可能。オンデマンド・エンターテインメント・チャンネル数は17日時点で2186チャンネル。

また、機内エンターテインメント・システムの一部として、より便利になったリモコン、USBポート、PC電源コンセントを全座席に備えている。エミレーツの機内エンターテインメントは、英国スカイトラックス社の「ワールド・エアライン・アワード」で世界最優秀機内エンターテインメントに11年連続で選ばれており、さらなる記録更新が期待される。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  5. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る