【トヨタ GAZOOレーシングフェス15】4万2000人が来場、トミ・マキネン氏も登場し大盛況

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタGAZOOレーシングフェス2015
トヨタGAZOOレーシングフェス2015 全 40 枚 拡大写真

2015シーズンを終えたトヨタが「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2015」を開催。富士スピードウェイに4万2000人が来場し大盛況となった。

今年もSUPER GT、スーパーフォーミュラ、ニュルブルクリンク24時間をはじめ、トヨタ・レクサスをはじめとした各カテゴリーのレーシングカーが集結。3連休中ということもあり、朝からサーキット周辺が混雑するほどの賑わいぶりだった。

2017年からのWRC(世界ラリー選手権)参戦に合わせて、トヨタWRCチームの代表に就任するトミ・マキネン氏が来場。オープニングセレモニーでは迫力あるドーナツターンを披露。また場内に特設されたダートエリアでも『86X』を駆り大迫力のパフォーマンス走行を披露。会場にはラリーファンも多く盛り上がりを見せた。

また今年はスーパーフォーミュラの会場に何度か登場したAKB48 Team8の選抜メンバー16人が集合。ホームストレートでのスペシャルライブをはじめオフィシャルステージでも2回ミニライブを行った。

この他にもGAZOO Racingが主催するNetz Cup Vitz Raceのグランドファイナルや、86/BRZレースのエキシビジョンマッチ、さらにSUPER GTとスーパーフォーミュラを同時に競わせるスペシャルバトルなどコンテンツ盛りだくさん。ドライバーたちはシーズン終了後ということもあり、リラックスした表情でサインに応じたいた。

最後のグリッドウォークでは、この日展示や走行をした各カテゴリーのマシンをグリッドを並べ、ファンに解放。SUPER GTやスーパーフォーミュラでは限られた人しか入れないグリッドウォークということもあり、時間いっぱいまでサーキットならではの雰囲気を楽しんでいた。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る