【大阪モーターショー15】MINI、新型クラブマンやコンバーチブル など6モデルを出展

自動車 ニューモデル モーターショー
MINI コンバーチブル 新型
MINI コンバーチブル 新型 全 2 枚 拡大写真
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、12月4日から7日まで、インテックス大阪で開催される「第9回 大阪モーターショー」にMINIブランドとして出展。「MINIコンバーチブル」など6モデルを展示する。

MINIコンバーチブルは、東京モーターショーで世界初公開された話題のモデル。電動ソフトトップを採用し、開閉時間は約18秒。走行中でも30km/h以下なら開閉できる。また、ルーフスライディング機能を備え、クローズド状態の時、前席の頭上部分だけを開閉することもできる。

また、RJCカーオブザイヤー・インポートを受賞した新型「クラブマン」を出展。2+1ドアを一般的な4ドアに改め、ボディサイズを拡大。従来モデルに比べ、リアシートを中心に室内空間が広くなり、快適性が高められている。

このほか、「クーパーS クラブマン」「ジョンクーパーワークス 3ドア」「クーパーS 5ドア」「クーパーSD クロスオーバー」の計6台を出展する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る